
第21回広島ケンコーカップ
2019年10月26日(土) 広島翔洋テニスコート
朝の冷え込みが厳しくなり、アップの時には防寒着が必要になってきました。
本日は第21回 広島地域小学生ソフトテニス「秋季」選手権大会(ケンコーカップ)が広島翔洋テニスコートで行われました。 STCからは 女子5年生の部-6名、男子6年の部-4名、男子5年の部-3名、男子3年の部-1名の計14名が参加しました。


前日、毛虫にさされてかゆみと湿疹がひどく、試合の合間に病院へ走る副キャプテン💦
試合会場の間近くで行われていたフードフェスティバルから流れてくるラーメンと肉のいい匂いにお腹を空かす食いしん坊数名…(笑)
途中やってきた通り雨に試合も一時中断…でもすぐに再開!!いろんなハプニングを乗り越え(?!)気持ちも切り替えて試合ができたかな…?!
試合前日に石内コーチから
「優勝するのは1ペアしかできないけど、全力を出して試合に挑むことは、みんなができること!!全力を尽くして頑張ってこい!」とエールをいただきました✨
しっかり声出して元気よく!普段の練習の成果を発揮できたでしょうか??
これから始まる大きな大会に向けて、それぞれが課題のみつかるいい試合と経験ができたことでしょう✨
ベストを尽くせた子も、そうでなかった子も今回の課題をしっかりと勉強して次に繋げていこう‼
なかなかない3年以下で出れる試合!親子共に力の入る試合でした!!優勝にはまだまだ遠いなと感じた試合でしたが、3位(賞状)GETしました✨
3年以下の部 🥉3位
貞明 和歩 (徳山ジュニア3年)・我妻 武翔 (3年)ペア





2人で表彰台へ✨とっても嬉しそう☺️
3年、2年ペアにも関わらず5年以下の部に出場!!堂々とプレーする姿は、小さな体でも大きな相手に負けてません!!
5年以下の部 🥉3位
家入 天 (徳山ジュニア3年) ・ 野上 怜奈 (2年)








たけちゃん一番乗りで会場入り!!
気合いは十分入ってます✨
皆の声援が響きます📣プレイヤーの励みにもなります
👆
手ごわい相手にも積極的にプレイしました







コーチの皆様、いつも子ども達の為に忙しい時間を割いていただきありがとうございます🙇保護者の皆さん、今回も朝早くから準備と送迎等お疲れ様でした✨これからも子ども達の笑顔で頑張る気持ちの応援をしていきましょう❤
by.Wagatsuma

隼くんバッチリカメラ目線!
前向いて~(笑)
